ボタニストで抜け毛が増えた?【シャンプーでは抜け毛は増えないし、減らない】

シャンプー FAGA
薄子
薄子

シャンプー変えたら抜け毛が増えた。

アミノ酸系シャンプーは「髪に良い」って聞いたんだけど。

どうなってるの?

優しい洗い心地で人気のボタニスト。

洗浄剤はアミノ酸系やベタイン系を使用しているので、髪にやさしいと評判のシャンプーです。

そう、アミノ酸系やベタイン系のシャンプーは「髪に良いシャンプー」で「抜け毛が減ったりするシャンプー」ではないのです。

薄子
薄子

えっ!シャンプー変えても抜け毛は減らないの!!

スカルプシャンプーとは

スカルプシャンプーは、「毛穴の皮脂が抜け毛の原因だ!」と信じられてきた時代が30年程まえにありました。

その特に「毛穴の皮脂を洗浄する」ために、スカルプシャンプーが誕生。

その後、薄毛の研究が進み「毛穴に皮脂がつまっているからって、髪は抜けないよね」ということが今の常識となっています。

つまり、昔の名残で残っているシャンプーになります。

ただ、スキっとするし、頭皮のニオイやべたつきが気になる人には、「頭皮の毛穴を取り除く」ことは有効な手段です。

スカルプシャンプーやアミノ酸系シャンプーで抜け毛が減ることはありません。

マイルドな洗いあがりのアミノ酸系シャンプーは「髪」に良い

シャンプーする女性

アミノ酸系は「髪」に良いとされています。

その理由は、伸びた髪は死んだ細胞で、キューティクルなど一度剥がれたら二度と修復することはできません。

そのため、髪のバリア機能であるキューティクルを痛めつけないよう、最近ではアミノ系シャンプーが人気です。

そう、「髪」とは、頭皮から生えている部分、そして、薄毛に関係しているのは頭皮の中内側にある細胞なのです。

薄毛対策は早い方がいい理由【毛包のダメージは取り返しがつかない】
薄毛対策は早い方がいいと言われますが、それはなぜ?薄毛が広がっても、フィナステリドやミノキシジルで対策できるんじゃないの?薄毛を放っておくと、だんだん毛包は委縮して小さくなっていき、やがて無くなります。無くなってしまった毛包は再生することはないので、後の対策は植毛しかありません。毛包が委縮する前に、早めのAGA対策を。

私たちも説明のときに、つい「頭皮が」と言っていますが、抜け毛が増える原因は頭皮の内側にある毛包細胞になります。

髪に良いと聞いて、「抜け毛が減るかも」と思ってアミノ酸系シャンプーをすすめている人もいますが、シャンプーは基本的に「髪(生えている部分)」に良いということになります。

ですから、アミノ酸系シャンプーを使っても抜け毛が減ることはありませんし、増えることもありません。

薄毛対策でボタニスト(アミノ酸系シャンプー)が適応する人

抜け毛が増える原因として、頭皮の炎症があります。

頭皮が炎症を起こすと、チクチク感やピリピリ感を感じる人も。

そんな人はいつものシャンプーでは洗浄力が強く、頭皮の炎症が広がってしまうかもしれません。

頭皮の炎症がおさまるまで、「髪を洗わない」が一番いいのですが、そんなわけにはいかないですよね。

それなら、アミノ酸系シャンプーなら違和感を感じることが少ないので、すすめるケースはあります。

ボタニストで抜け毛が増えたという人の思い込みを解説

薄毛の原因がシャンプーであることは、ほとんどありません。

つまり、他に薄毛になる原因があるということです。

その原因をつきとめないと、髪は抜け続けます。

シャンプーをしたときに髪が抜けやすいのは、薄毛じゃない人でも当たり前のことなんです。

その抜け毛の量を確認するのが、シャンプータイム。

すでに「もう抜けちゃうよ」状態の髪が、シャンプータイムで抜けてしまっている状態。

それを見て、「シャンプーで抜け毛が増えた!シャンプーが悪い」と思ってしまうのです。

育毛シャンプーから学ぶ「3た論法」のワナ【古代のシャーマンの手法】
抜け毛が増えたら、シャンプーを変えよう、亜鉛などのサプリメントを飲もうなどの話を信じてしまう人も多いのですが、それは古代文明のシャーマンの論法。この「3た論法」に信じてしまう人は、間違った育毛対策を信じてしまうことも。現代の育毛対策は細胞に働きかける作用を中心に考えられています。30年前の古い方法から脱出しましょう。

まとめ

アミノ酸系シャンプーは(生えている)髪をマイルドに洗いあげることを目的として開発されています。

薄毛対策で頭皮に良いというのは、角層バリアを破壊しにくいということ。

これは薄毛対策では補助的な作用となります。

薄毛対策の根本は、毛包細胞に髪を生やす力を取り戻させること。

この対策をしないと、抜け毛が減ることはありません。

薄毛対策で口コミがコワイのはこの「3た論法」にはまってしまっている人が多いから。

3た論法にだまされることなく、正しい薄毛対策をしていきましょう。