
キャピキシルやリデンシルの育毛剤が最近増えてきたような気がする。
やっぱり効果あるのかな?
キャピキシル×リデンシルの育毛剤は、育毛剤の中でもかなり優秀な機能を持っているという話を以前からしてきましたが、最近の育毛剤の傾向みると、キャピキシル×リデンシルの組み合わせにプラスαした育毛剤も増えてきています。
古いタイプの育毛剤(センブリエキス・酢酸Dα―トコフェロール・グリチルリチン酸ジカリウム・ニンジンエキスなどの成分がメインとなっているもの)は、頭皮の血流改善が主な作用なので、あまり効果が見込めないという話もしてきました。
そして、特にミノキシジルの配合量が市販薬では1%のものしか使用できない女性にこそ使ってもらいたい育毛剤だったのですが、女性用の育毛剤がこれまでありませんでした。
ですから、女性にも男性用の育毛剤を紹介するしかなかったのですが、ようやく、育毛に力をいれているアデランスとの共同開発の女性用のキャピキシル×リデンシルの育毛剤も開発されるようになってきました。
育毛剤の男性用・女性用の区別は成分ではなく、使用感で区別されているため、男性用育毛剤を女性が使用することに問題はありません。
しかし、やっぱり使用感が【スカルプ調でスキッと】した使用感より、女性が好みやすい使用感のものの方が長期的にみれば使いやすいですよね。
育毛は3~6ヶ月は続けて使ってみないと、効果があらわれないことが多いので、長く使える女性用のキャピキシル×リデンシル処方の育毛剤はこれからも増えていってくれると嬉しいなと思っています。
キャピキシル×リデンシル配合育毛剤【RF28スカルプエッセンス】

桃谷順天館×アデランスの共同開発 女性のための新スカルプケア【RF28 スカルプエッセンス】
RF28スカルプエッセンスの成分を徹底解説
水、エタノール、マルチトール、BG、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、アカツメクサ花エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、アカヤジオウ根エキス、センブリエキス、スイゼンジノリ多糖体、センニンコク種子エキス、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、アトラスシーダー樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、グリセリン、グリシン、デキストラン、メチルグルセス-10、アセチルテトラペプチド-3、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C1-18)/アルキル(C1-8)アクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル)コポリマーAMP、PPG-6デシルテトラデセス-30、セテス-20、オレス-20リン酸、PPG-7ブテス-10、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛
青字:有効成分になります
「RF28スカルプエッセンス」の育毛成分
・セイヨウアカマツ球果エキス(リデンシル)
・アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス(キャピキシル)
✔ アカツメクサ花エキス(キャピキシル)
アカツメクサの花に含まれるビオカニンAという成分に、男性ホルモン(5αリダクターゼ)を抑制し、脱毛の進行を止める作用があります。
AGA(男性型脱毛症)の原因は、DHT(ジヒドロテストステロン)です。
DHT(ジヒドロテストステロン)が毛包細胞を攻撃し、細胞にダメージを与えます。
ダメージを受けた細胞は髪を生やす機能が失われ、これが抜け毛が増えたり、髪が生えてこなくなったります。
この男性ホルモンのDHT(ジヒドロテストステロン)を抑えてくれるのが、キャピキシルに配合されているアカツメクサ花エキスの作用になります。
✔ アセチルテトラペプチド-3(キャピキシル)
細胞を修復する作用があり、髪を作る細胞(毛母細胞)の再生を促します。
薄毛の原因は髪を生やす細胞がダメージを受けてしまって、髪をホールドできなくなり、髪が抜けます。
ダメージを受けてしまった髪を作る細胞の修復をしてくれるのが、キャピキシルという複合成分のアセチルテトラペプチド-3の作用です。
細胞の修復は抜け毛を防ぐための第一歩。
薄毛の始まったばかりの人は細胞が受けたダメージがまだ少なく、細胞の修復で再び髪が生えてくることも期待できますので、アセチルテトラペプチド-3は育毛に効果的に働くことになります。
✔ セイヨウアカマツ球果エキスが、毛乳頭細胞に働きかける作用を持つリデンシルになります。

「RF28スカルプエッセンス」の経皮吸収促進成分
・エタノール
育毛剤には経皮吸収促進成分が必要です。
経皮吸収とは有効成分を角層を通すために配合する成分になります。

エタノールを配合することで、育毛作用のある成分を角層バリアを通過させることができます。
経皮吸収成分の作用の説明はこちら(「REDEN(リデン)」の経皮吸収促進成分)

「RF28スカルプエッセンス」の血行促進成分
・センブリエキス
・ウンシュウミカン果皮エキス
センブリエキスやウンシュウミカン果皮エキスに含まれるβ-クリプトキサンチンは血行促進作用があります。
育毛に関しては血行促進は補足的な作用であり「髪を生やす細胞」の働きを助ける働きがあります。
「RF28スカルプエッセンス」は育毛補助成分として、ゴールデンカモミールやジオウ、アマランサスなど植物由来成分を配合していて、女性は使いやすい設計になっています。

エタノールは経皮吸収促進のため配合されていますが、7つのフリーを実現。

「RF28スカルプエッセンス」の口コミ

女性のためのスカルプエッセンスだけあって、使い心地も香りもとってもいいです!
朝に使うとスタイリングもしやすくなるし、いろんなヘアケアアイテムをやめてこれ1本にしました。髪の毛で印象って本当にかわるんだなと実感しています。これは気に入りました!
-150x150.jpg)
ロングヘアが自慢だったのですが、最近ツヤもなくなってきて、抜け毛も増えてきた気がして、そろそろケアをしておかないとと思いスカルプケアを試してみました。
癒される香りも好みで、朝晩使ってます。まだ、コシへの実感はありませんが、ちょっと抜け毛が気にならなくなったような?これからの変化が楽しみです!

この1年、ヘアスタイルが思い通りにいかなくてなってきたのが気になってました。美容院があっていないのかなといろんなところにいってみましたが、どこにいっても髪の毛がぺしゃんとなってしまって…。
スカルプケアを使うのははじめてで、少し抵抗がありましたが、使ってみてびっくり!仕上がりがいつもよりふんわり!!もっと早く出会いたかったです。
初回限定:2,980円
まとめ
女性用の育毛剤で「髪を生やす細胞に働きかける」成分を配合しているものは本当に少ないのです。
ミノキシジル配合の発毛剤と違い、色々な作用のある成分を組み合わせられるのが育毛剤の強みであり、使用感を選べることが育毛剤の魅力でもあります。
1成分ではミノキシジルの作用にかなわなくても、色々な成分の組み合わせで薄毛の原因に多角的にアプローチできるのは育毛剤の強みになるので、今後も「RF28スカルプエッセンス」のような育毛剤が増えてくることを願っています。